6月終わるね

1年って早いですね。もう折り返し。
今年は本当に病気に振り回されているので、今手術から2か月経ってかなり体はマシになったかなあという感じ。とにかく体中心できたのでそろそろ体のことを考えずに普通の生活をぼちぼち・・・ですかね。

最近思うのですが、文章を書くことが本当に減ってます。仕事でもあまりないんだよなこれが。メールくらい?プライベートでもスマホは見るけどTwitterにしてもインスタにしても、長い文章は受け付けない。読まないし書かない、これはだめだ!ということでブログで文章を書こうかな、と。今日は大したこと書いてないけど、それでも続けることにします。はい。それでは。

あらららら

6月が終わる!びっくり!
6月を振り返ると、体調はかなり良くなりました。時々ずきって痛くなるけどそれも回数がかなり減り、4月に手術をしたと思えないくらいの元気さでございます。暑くなるにつれてつかれているところはありますが・・・
そろそろ家に帰っても何かしたいところです。まずはブログかな。
一気にやると続かないのでまあ一つ一つですかね~

夏がきた、かも?

ブログも一週間単位ですね。こんにちは。
職場で「体調どう?」ときかれるのですが、「ぼちぼちです」と無難に答えてます。大丈夫です、というとじゃあ働けってなるしね。痛い時はまだありますから・・
世の中は相変わらず米騒動ですね。小泉さんが出てきてから急に米が出てきた気がしますがいつまで続くのかな?という感じです。知らんけどね。値段を下げてほしいです。うちもそろそろお米なくなるからさー。
さて、6月に入りました。さすがに1か月間、休みの日はずっと家にいたのでそろそろ出かけたいです。ずっとはむりでも多少は出かけたい。ソロ活女子のススメを見ていたら、「アップデートしないと」というセリフか何かがあって、そういえば私って趣味もないし、休みの日も寝て終わってるし、これではいかん、と思ってしまいました。リアルにアップデートをしようと思います。まあ体と相談しつつ、ぼちぼちですけどね。今日はこんなところで。