今日は病院

今日は病院なのでいよいよ手術にするかどうするか・・・いや、もう拒否権はないのですがうーーーん。。という感じですね。あとはいつ手術するかということでしょうか。
そんなわけで行ってきます。

一週間あいてしまった

一週間あいてしまいました。こんにちは。
何をしていたかというと1・2日は泊まりでバレーを観に行き、3日は病院、4~8日は仕事でした。(一言)これでまあ終わりなわけですが、そういうわけにいかず。
まず3日。病院に行って写真を撮るだけだと思っていたんですよ。そしたらそれを見て「脳に何かできています」・・・は??そして車いすでつれてかれてすぐに見てもらったんですけど結局脳障害?脳梗塞?ができているということだそうです。だそうです、というのは実際に障害が起きてないから。あるにはあったのですが、一回だけ小さいめまいだけなんですよね。うーん・・・よくわからないんですけど。
それで4日からはひたすら悩んで悩んで結局何も変わっていないというね。もしかしたら一か月、症状が出ないかも?!とはおります。次が13日に病院に行くのでその時に何か言われるかもしれませんが。ということで、4日から8日までは普通に仕事をし、夜は早くねて過ごしてました。
あと、仕事の話ですがコロナが流行っていて悉く職員がかかっております。マジでやめてほしい・・・私は全くというほど何もなくて無事ですが、それでもかかりたくないので戦々恐々の日々です。こえー.


2月が終わる

毎年毎年書いてますが、この時期ってあっという間過ぎて何をしているのかわからないまま日だけ過ぎていきますね。火曜かと思ったらあっという間に金曜でした。今日は早く帰れる日でしたが、さすがに土日休みに加えて月曜も病院で合計三日休むので、いろいろと片付けてから帰りました。おかげで残業2時間・・・最後の方眠くて眠くてだめだった。こんな日に限って帰り道にはマクドナルドに行きたくなる不思議。さすがに塩分過多になるのでサイドメニューはポテトではなくえだまめコーンですが。そしてコーヒーも胃にくるので、ファンタメロン(笑)久しぶりにそんなものを飲みました。めちゃくちゃジャンキーな味がしました。
明日明後日は岡崎に行ってきます。11月ぶりの泊まり観戦。楽しめたらいいな。

PVアクセスランキング にほんブログ村

スイーツビュッフェに行ったよ

なんか最近よくカウンターが回っているのですがそんな面白いこと書いてます?頻繁に更新してるわけでもないのにな・・・と気にはなっているのですが。
今週は珍しくバレー観戦のない日曜祝日でした。日曜は二度寝してゆっくりしていましたが、インスタを見ていたら出てきた広告につられてマッサージを受けに行ってしまいました。9月以来だったので方も首もゴリゴリで痛かったのですが、ある程度すっきりしたので、これからは姿勢に気を付け、足を組まずに生きていこうと思います。そして今日、会社のレクリエーション費でスイーツビュッフェに行ってきました。正当な権利でございます。こういうのも本当に久しぶり過ぎて、もう若くないのだから全種類食べようとか思わなくていいのに、それでも目の前にしたら手が出てしまう・・・。美味しかったのですが、味わうより全種類制覇することに必死になって、最後は気持ち悪くなるという、貧乏丸出しなことをしてしまいました。チーン。
もうしばらくスイーツもクリームもいいです。現在夜22時前ですが、まだ胃が重い(笑)

PVアクセスランキング にほんブログ村

経食道超音波検査を受けてきた

昨日の日記に書いた件です。
検査の1時間前に受け付けしてください、と書いてあったのできちんと時間通りに受付を済ませると熱を測ったり血圧を測ったりして処置室?へ。そこで点滴。例によって「なかなか見つからないですね」と言われる。もう慣れたよ。例によって手首に針を刺し緊張したまま待つこと数分。点滴のスタンドをガラガラと押しながら検査室へ。
私はそこでレントゲンみたいに撮影して終わり、だと思っていたのですが、心電図のシール付けたりなんやかんや。そして「このゼリーは飲み込まないでくださいね」と言われ、麻酔のゼリーを口に入れられるのですが・・・口の横にだらだらと・・・。苦いとは聞いていたけど、口に入れるとやっぱり苦い。そして口の中が痺れてきて変な感じ。口も開けられないし苦しい。5分すぎてますやん。やっとゼリーを口から出すと舌が痺れて喋れない。看護師さんから頭下げていいですよ、とかもう少しこちら側向いてくださいね、とか言われるけど返事ができない。
そしてついにきた「眠くなるお薬入れますね」本当に眠くなるのかが心配でしたが、本当にすっと意識がなくなりました。
ただ、問題はその後、まだカメラが体の中に入っているのに目がさめてしまいました。苦しい。息しにくい。これとってほしい。微妙に腕を動かすのですがそれに気づいた看護師さんに「もう少しですから」と押さえられ、辛い中でじっとするしかない。この時間が本当にきつかった。「もう少しですよ」を何回も繰り返されると絶対にまだだろと思いつつ。それでも見たら自分の体にカメラが入っているという現実に耐えられなくなるので目をつぶって我慢しました。すると「終わります」という声とともに苦しさが軽減して、付けていたマウスピースも外されて楽に。
そこからはベッドに横になったまま処置室へまた戻るのですが、完全に目がさめてしまって、鎮静剤を中和する薬?の使用はなしに。1時間ちょっと横になったままでしたが眠るということもなく「おなかすいたなー」と時間を待ち、時間になったら立ったりふらつきがないかチェックされたりして、問題がなかったので終了。
寝てたら終わるってなんだよ!と思いつつ帰りましたが、家についたら緊張が解けたのか疲れが出たのか一時間半もお昼寝してしまいました。何にせよ、検査はしんどい。もうやりたくない。以上。

検査前夜

なんかね、全身麻酔して胃カメラやるみたいですよ←いろいろ勘違い
職場でそう言っていたのですが、以前書いた同意書や予約票を読み返すと全身麻酔と鎮静剤は違うんですね。あと、胃カメラではなく経食道超音波検査、ということです。そういや食道から心臓の状態を診るって言ってた気がする。
何にせよ、やったことない検査が続いているので前日はブルーです。単純に胃カメラみたいなものを想像はしていますが良いイメージはない・・・気持ち悪くなったり痛かったり辛かったら耐えられる自信がない。そして鎮静剤も初めて。ちゃんと目が覚めるのか??
とりあえず時間通りに病院に行ってきます。

あっという間に2月後半

仕事での大きな山を越えたところで今週は火曜木曜と通院の週でございます。12月以降毎月の医療費ときたら・・・趣味じゃなくこっちでお金がどんどん減っている気がする。今のところ体調は問題なし。毎日体重を計りむくんでいないか(肺に水がたまるとすぐ体重が増えるらしい)チェックして、食事も塩分の量に気を付け、薬もきちんと飲んでいる甲斐あって、年末に退院して以降体調に異変はありません。それもあるし、セカンドオピニオンで急いで手術しなくても様子見で言い、と言われたのでもう手術はしないと決めているのですが、「じゃあ、いつどうなったら手術するのか?」と言われると何も言えない・・・。どうするのがいいのか。手術したら今の薬は飲まなくていいし(別の薬はある)塩分を気にせずごはん食べてもいいけど、それでも今の生活と比べて考えると、今の生活を選んでしまう。いつまでできるかわからないけど・・・。まあまだ検査が残っているのでそれが全部終わってから状況を聞いて決めるとしますか。そんな2025年2月後半。

気になったので計算してみた

私の職場の給料日は15日なのですが今月は土曜日になるので、14日が給料日、ということで今日明細が届いていました。うーーーーん・・・少ないな(苦笑)そして今の貯金額を見て、また減った??と気になってしまい、昨年2月の残額を見ると今と変わっていないことが発覚。いやいやいや、一年間貯金できてないってこと?!
確かにこの半年くらいの医療費はすごいけど!保険で返ってきてる分もあるけど焼け石に水。それ以外にも心当たりがありすぎて、10月からのバレー観戦に費やしたチケット代と交通費をざっくり、あくまでざっくりですが、計算してみると・・・恐ろしい金額だった。10月から2月だけでこの金額。そこへホテル宿泊代(1回だけ)とか当日のお昼代とか試合後お友だちと行ったご飯代とか・・・もっと言えば昨シーズンの2月3月5月のお金、さらに6月にVNLで福岡まで行ってるし9月にプレシーズンマッチもあったし・・・一年でバレー観戦に使ったお金を全部貯金してたらわりとホクホクだったかもしれない。
でもそれがなかったら、休みの日をダラダラ過ごしてるだけだし、生活に張り合いもないし・・・費やしたお金は無駄ではないと信じたい。流行りじゃないけど、推し活はプライスレス。3月4月もこれから取るチケットやらホテル宿泊代やらかかるけど、シーズン終わるまではこんな感じなので気にしない。気にしたら負けだ。何に負けるのか、というツッコミは受け付けません(苦笑)

寒波襲来

さすがにもう帰宅難民にはならなかったです。
寒波ということでテレビではそのニュースがたくさん流れ注意喚起されていましたが、さすがに北海道や東北地方の映像が流れると、暖かくした部屋にいても身震いがするほどでした。土曜の朝は出勤時間が早かったので、外に出ても雪、マンションの階段も雪・・・滑ったらあかん、とかなり慎重に階段を降り、さらに駅までの道も真っ白でとにかく怖かったです。その後もずっと降ってるし、仕事でも予定変更があったりして一日中バタバタでした。
流石に帰りにはやんでましたが、日曜の朝家を出る時もまた降っていて、さらに愛知に行く日だったから(試合)新幹線も米原付近で徐行運転していて遅れてるし・・・実害はなかったけどちょっと疲れてしまいましたね。あと、ブーツの靴擦れが痛い(苦笑)普段スニーカーが多いから。
金曜から土曜は電車が動くかどうか心配で、早く起きた方がいいかなと思ってはいたのですが、実際のところ3時半くらいに目が覚めてしまいそのまま眠れることもなくずっと起きておりました。おかげさまで夜は座ったまま意識飛んでた。そういうこともあるので、もう雪はいいです。早く暖かくなってほしい。

セカンドオピニオン外来行ってきた

朝早くから兵庫県まで行って参りました。平日だったので通勤ラッシュど真ん中で、私の近くの方々はなぜか数人スマホでツムツムをやっていて「あー・・・久しぶりにツムツムやろっかなー」と洗脳されてしまうほどでした。なんでやねん。病院には無事ついたものの混雑していたため、9時半の予約でしたが始まったのは11時。大きい病院あるある。結論としては、そこまで急いで手術しなくてもまだ経過観察の余地がある、ということで、私はその言葉を聞いた瞬間脳内で「はい、手術やーめーた!」と叫んでおりました。ただ、冷静になって考えると「手術があるから」「もう試合観に行けないかもしれないから」と2月3月のチケとりがんばっていたのでかなりお金もかけたのですが・・・受けないのならただの散財になってしまったのかもしれません。まあそれも良き思いでです。
お話が終わって会計窓口に行ってもらった会計受付番号でしたが、なんと100人待ち。大きい病院あるあるその2。それでも手術しなくていいかも、という晴れ晴れとした気持ちでいたのでそんなに気にはならなかったな。そのまま仕事しに行ってその日は終了。いろいろうろうろしたためかなり疲れました。でもこういう時に限ってなかなか眠れなかったり寝てもすぐ目が覚めたりするんだよなあ。病は気からといいますし、晴れ晴れとした気分で生きていけたらそれが一番いいや。