生きてます(苦笑)

8月1日に転職日記とか書いてましたがその後動いてません。ていうか今週は毎日毎日3~4時間の残業をしてたので無理でした。でも来週からはもう少しましになる・・・はず・・・。
今日は3時間の残業の後、明日は休みだし久しぶりにスタバ行こうと思いついてついつい京都駅へ。相変わらず人は多かったですがそんなことは日常ですのでとりあえずスタバ。桃が終わっていたので今日はイチゴにしました。

そのまま明日の朝食べるパンを買おうとうろうろしてたら、ついつい駅の中にある期間限定のお店に「札幌かぁ」と目が行ってしまい、立ち止まったら最後売り子のお姉さんに「おすすめはこのバスクチーズケーキです!冷凍で1か月保存できます!」と熱烈にプレゼンされてしまいそうなると断れない人間なので「あ・・・じゃあこれとこれとこれください」チーン!お買い上げ。まあパンの代わりに食べるのでいいんです。というか既に一つ目食べながらこれを書いてます。塩キャラメルのバスクチーズケーキ。あまりキャラメル感はないけど甘さ控えめで美味しいからいいや。最近「北海道」「札幌」と書いてあるとついつい目が行ってしまいます。
で、家に帰って冷蔵庫の中に余りものを食べてしまおうとテーブルに並べたところでスマホを開けたら推しのインスタライブが始まっており偶然見つけて大興奮のまま一時間ぼーっと見て今の時間に至る。思考は全部手放してただひたすらに「うわぁ・・・」と思っていたのですが、はっきり言ってめちゃくちゃ癒されました。いい年をして何をやってるんだというツッコミはスルーさせてください。マジでこの一週間しんどかったし家には寝に帰ってすぐ起きて朝から仕事だったから睡魔との戦いも凄かったのですがその疲れもどこかに行くレベルで癒された。そしてPCを開いて一気に今これを書いております。久しぶりの記事がこんなしょうもない内容ですが、こうやって何とかして生きている人間もいるということです(笑)明日は休みで体調も治ったので、腰の治療だけ整形外科に行ってその後はのんびりの予定。お盆までに書かないといけないレポートがあるからそれにも力を入れないとなあと思いつつ・・・やばい時間がなくなってきた(汗)

ブログを転職日記にしようと思った8月1日

タイトルは今の気持ち。

現実にそうなるかはわからないですけどね。最近ブログもTwitterも愚痴しか書かなくなったのでさすがにTwitterくらいはテレビ見て浮かれた話(最近バレー関係の話題多いしね。今日のTHETIMEも最高でした)とか美味しいもの食べたとか書きたいのに月曜も火曜も(何なら先週末も)残業続き・・・自分の仕事が遅いのではなくよくわからない仕事を振られたり確認を依頼されたり、これって私じゃないとダメなの?なものが多い。でも他にやる人がいないのですよ。だから仕方なくやるけど、毎日こんなに働いて体壊してメンタルけっこう来てて、何になるん?と自問自答してしまうことが本当に多い。仕事が好きとか嫌いとか周りがどうとかそんなことを全て覆すこの「こんなにやって何になる?」という壮大な疑問。持ってはいけなかったのかもしれない。ということでもう無理です。本気で転職活動をしようと帰りの電車の中で強く思いました。そんなこと言っても家に帰ったら22時で今朝のTHETIMEの録画見てたらあっという間に日付変わる時間。今はまだ思うだけで何も行動してませんが、とにかく年度内になんとかします。どこかで同じこと書いてなかった?というあなたは相当このブログ読んでますね(苦笑)とりあえず本日は宣言だけして寝ます。明日も仕事です(涙)

7月が終わってしまう

寝てばかりなので体調は良くなっている・・・はず。ただ、口の中が口内炎だらけです(泣)なんですかねえ・・・無理してたのがここで一気にきたって感じでしょうか。
7月に入って暑さが厳しいのもあるのですが、最初の日曜にライブに行って以来、4週続けて家でぼーっとしてるんですよ。まあ先週はネーションズリーグの時間帯が時間帯だったので仕方ないのですが(言い訳)さすがにこんな人生ではいけないと思うけど・・・暑いから出たくない。8月もこんな生活してると思います。
で、気づいたら8月なので、そろそろ10月のOQTに向けて宿を取らねばと重い腰をあげました。早割狙いで。で、いつも思うのですが、土地勘のないところへの遠征ってどこに宿をとるのが正解なのでしょうか?とりあえず今回は3日のチュニジア戦を見て4日の朝一番の新幹線で京都に帰ってそのまま出勤という強行スケジュールなので、とりあえず品川駅に近いところをと探すのですが…全然わからん!大丈夫これ?と確認しつつ、1時間くらいかけてやっと確定。新幹線往復+宿泊、のプランを予約しました。10月の終わりにも刈谷行く予定だしこちらもそろそろ宿を考えないとな。11月の岡崎も。この2週が終わると年内にテクト見られるのが難しいんですよね。12月の予定をどうするか・・・。やっぱり長野日帰り??(苦笑)

今日って土用の丑の日だったんですね。昨日まで覚えていたのに今日は家から一歩も出なかったしすっかり忘れておりました。まあウナギ食べなくても大丈夫でしょ。

体調不良

金曜夕方にぎっくり腰になってしまい、病院に行くため今日の土曜出勤はお休みさせていただきました。ちょうど研修も中止になって良かったといえば良かった。腰は一晩寝たら特に痛くないのですが、木曜くらいから鼻風邪を引いてしまいそちらの方が苦しかったので耳鼻科も行きました。整形外科と耳鼻科2件回ったら5千円以上飛んでいった…チーン。やっぱり健康が一番ですね。
ということで今日は午後からもずっとゴロゴロゴロゴロ・・・寝るなら寝たいのですが鼻がつまって眠れないし鼻水はとまらないしで気分は最悪です。お盆までは休めないので何とかして明日一日で治さないと。そんなわけでブログもまともに書けませんが今日はこの辺で。おやすみなさい。

バランスが取れぬ

Q. 定時をかなりまわってから「こういう表作って」と言われた時の私の心境を答えよ。

A. 私もう帰りたいんでご自分でどうぞ。・・・そんなこと言えたらいいな。

「定時なったら帰る」という概念が全くない職場なのだと今日つくづく思いました。社員だからとか36協定がどうこうとか、本当にお構いなし。無理。モチベーションだだ下がり。今日は早く帰れるかもなんて期待をするから余計にイライラするので、今後は期待をしないことにします(何回目)

そんな愚痴はさておき。
イライラしてる中V2の日程が出ました。既に出ているV1と見比べているのですが・・・うーん・・・これはどう行く試合と行かない試合を決めたらいいんだろう。カレンダーにも全部書いてみたのですが、土日開催がメインなので多少の日程の被りは諦めていたものの、それをどう自分の中で折り合いつけるかがまだ決められない。あと、一度はホームゲーム見たいけど如何せん日程と交通費が。2月上旬とか雪まつりあるしホテル取れないだろうしここは速攻で諦めたけどほかもなあ。まあ観に行った感じとかいろいろ考えてぼちぼち決めたらいいと思ってます。今は無理だ!(笑)

明日はVNLのファイナルラウンドの配信を24時から見ないといけないから、できるだけ早く帰ってお風呂入って仮眠して24時前に起きようと考えています。もしかしたらバレー見ながらブログ書くかもしれませんが熱中しすぎて無理かもしれません(苦笑)それではおやすみなさい。

次の三連休はよ

連休明けの仕事ってだるい(おい)でも今日は少し残業が短かくて済んだのでまだましでした。
ところで今年は三連休の当たり年と言われているらしく、次の三連休はお盆前の8月11日から13日だそうです。ただ私はその後もカレンダー通りに出勤なのでそれ以上の休みはなさそうですが(泣)その次が9月16から18かな?でも16日は土曜出勤なので関係ない。次が10月7から9日ですが、これも3日に休みをもらうので土曜出勤決まってるしなー。あれー?もしかして8月オン次のMY三連休って11月3日から5日?ここは多分バレーを観に行く。泊りで行く予定です。今のところ。そんな感じで次のシーズンの予定を立ててるからV2の予定も早くほしいです。(ここで書いても)
とりあえず、土日の休みはよ。

三連休最終日

ごみの日だったので起きて朝ご飯食べてごみを出したのですが、折角の休みだしと思って二度寝しました(笑)折角の休みなら他にやることあるだろと言われそうですが、こんな暑い日に外に出たくないし、京都市内は祇園祭で人が多いし、無理!(笑)海の日だかなんだか知らんけどこんな暑い日に海なんか行ったら焼けるだけで済まんやろ。知らんけど。
それにしても三連休、自分の機嫌を取るために好きなことしかせず好きなものばかり見たり聞いたりしてましたね。本来なら家に帰った時間でできるんだろうけどこれだけたくさん浴びると(浴びる?)嫌なこととか全部忘れてひたすら楽しいですね。おかげで明日からの仕事も・・・嫌ですけど・・・まあ今週は4日がんばれば土日休みだし!それまで耐えよう。
今日、というか数日前からラーメン屋さんに行きたくて連休中に行こうと思っていたのですが昨日も一昨日も行ってないので今日しかないしと夕方行ってきました。帰りにコンビニで振込用紙の支払いして来ようと思っていたのにすっかり忘れて家に帰ってしまい、お風呂上がりのついさっき思い出す。今日までだったのでさすがに放置はできないと21時半に外に出ましたが、こんな時間でも暑いです。あーやだやだ。

そんなこんなで三連休が終わりましたがわりとメンタルが安定してます。やっぱり現実逃避は一番の薬です。と書きつつ、明日の昼にはもう嫌だと言ってそうですが(苦笑)とりあえずおやすみなさい。

三連休二日目

連休のありがたさを噛み締めております。サザエさん見てもブルーにならな~い♪
今日も2時に目が覚めましたが意地でも寝た。起きたら6時半。いやあ、良く寝た。
今日やったことはひたすらゴロゴロしてその後きになるところだけ掃除(not大掃除)そしてブログのいろいろ変更(気づいてます?)探し物してたらハイキューの最終巻が出てきたのでつい読んでしまったり、他の読みかけの本を最後まで読んだりしてたら出口さんがTwitter飲み会するとか言ってるから夕方にお酒買いに行ったりとか。こまこまといろいろしてましたね。そこそこ充実。もう大丈夫立ち思いながら17時半に外に出たら焼けるような暑さだったことは誤算でしたが。あの時間帯であの暑さなら日中はどうなっていたのか・・・祇園祭に行ってる方々、働いている方々、ご苦労様です!
ところでTwitter飲み会って何?って思っていたのですが、あんな感じなのですね。スペースとかやるのかと思っていたのですが、まああれはあれで見ていて楽しかったです。SNSってすごいね。
そして今日から始まる堺雅人のドラマを見ているのですが映画みたいでスケール大きすぎて英語多すぎてどうなるのかよくわからない。これは見続けるべきなのか。
そんな感じの連休2日目でした。

三連休一日目

ニュースでは朝から祇園祭で人が多くなりますよ、と言ってましたがTwitterで見る限りとんでもなく多いようですね。暑い中おつかれさまです。
今日から三連休ですが昨日お風呂上りに髪の毛を乾かした後なぜか床に転がって気を失うように寝ており、クーラーの寒さで目が覚めました。そのあときちんとベッドで寝たのですがなぜかまた2時に起きてしまいそのまま眠れない眠れないとイライラしていたら朝になってしまうという・・・せっかくの休みだから目覚ましを気にせず寝たかったのですが習慣からきたものなのか休みだから寝たらもったいないという貧乏根性なのか(苦笑)
予定通り髪を切ってきました。傷んでいた部分を切ったのでさっぱりしましたが、鏡を見たら一気に老けた気もするので微妙です。髪型そのものは気に行っているのですが・・・。まあ年なんてとるもんだからしゃーないよねえ。それと久しぶりに休日のイオンモールに行きましたが、人が多すぎて1時間で用事済ませて帰りました。やっぱり人混みはキツイです。こんなことで文句ばっかり言ってて、この先どうやって生きていくんでしょうね、私。必要なものはネットで買うしかないのかな。ああ現代人。
家に帰ってテレビつけると音楽の日をやってますが、つい最近も同じような番組やってなかった?特番の多い時期だし企画が被るんだろうけどあまりに日が近すぎるのはいかがなものか。まあ推しがいる人からしたら最高なんでしょうね。はい、今日はゆっくりしたけど散財もしたので明日はお金を使わないように過ごす予定です。あくまでも予定。それではおつかれさまでした。

あと一日働けば三連休

相変わらず美容院に行く以外の予定はありません(笑)今日仕事帰りに用事があって京都駅で降りたのですがとんでもなく人が多くてキャリーケースを引っ張って歩く人もそこそこいて「あー祇園祭近いからか」と一人で納得してました。三連休も暑いようです。外に出ないことが得策です(え)とりあえず人の多いところには近寄らないようにしようっと。
まあそんなこんなで木曜日。Twitterにもちらっと書きましたが、推しがいろいろなジャンルにいると自分が追い付かなくなってきますね(苦笑)9月は出口さんのライブで、10月はバレーボールワールドカップ(この言い方でいいのかな?)で東京に行く予定で、10月後半からはVリーグのシーズンだから今年はテクトの試合はホームゲーム中心に行けるところ全部行こうと思っていたのに・・・他のところも行きたくなっているかもしれません。昨日夜発表された某選手の北海道行きにびっくりし、「北海道か・・・」といろいろ検索してたらすっかり行く気になってしまってます。まだ試合日程出てないのにね(苦笑)まあプレーが観たいのは本心なので行けるところは行こうと思ってます。一度はホームゲーム見たいので一回は北海道まで行きたいととりあえず記しておく。
あとはyukihiroさんの活動が活発化してるのでどれか一つくらい行って見たかったのですがこちらはなかなか狭き門というか、行きたいなと思うだけで終わってしまいそうです。
ということで、情報過多でアップアップしているという近況でした。こうやって推しのことだけでいっぱいになれるというのは幸せですよ。仕事のこと一切考えなくていいからね(苦笑)とりあえず明日も一日耐えて、それが終わったら三連休だ!