二月に逃げられそう

え?あと3日で3月?!
週の真ん中に祝日があったためか生活のリズムがおかしいままです。そんな中コロナ関係で仕事が増えさらにイベントごとがあり・・・と仕事が忙しい時期なのですが、明日も早いので今日は早く寝ようと思って家に帰ったら消防車の音が。しかも何台も近づいてくる音がする・・・家の近所でした。そんな激しく燃えてるわけではないようなのですが、あれから2時間以上経ってもまだ窓の外がガヤガヤしてます。でもそんなことに負けるわけにはいかないので私は寝る!明日朝寝坊するわけにはいかないんだ!ということでおやすみなさい!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

音楽語り7

本日祝日のためお休みでした。ゆっくり寝ようと思うんですけどこういう時って逆に眠れなくなっていつものように6時半起床。いつものように朝ドラを見ながら朝ご飯。
その後はだらだらyoutubeやらニコ動やら見てましたけど、午後からは活動してきました。そして今日も一日中ネギを食してました・・・でも全然なくならない・・・(苦笑)

苺のホットサンドとカフェオレ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
  つづきはこちら

今日も、3月18日発売GrassValley『遥かなる光芒 -35th ANNIVERSARY BEST- 』についてつらつら。

09.FREEZIN’
言わずとしれたデビュー曲。凛とした音、その中でサビ前はパーッと光が射す感じがします。(凍ってるのに光差したらとけるやんっていうツッコミはしないでください)
これ35年前の曲なんですよね。ソニー公式youtubeでPV見られますがみなさんお若い・・・当たり前なんですけど。

どうでもいい独り言ですが最近ずっとGrassvalleyの動画を検索してたのですが数に限りがあるので今週はSoftballetをずっと見てそれも見尽くした感が出てきたのでP-Model時代の上領さんを見てました。どれ見てもかっこいいんですよね・・・。

音楽語り6

ノーマネーデーのはずが、仕事帰りに駅前で売っている焼き芋についひかれて買ってしまいました。
そして今日もこたつで寝てしまった・・・まあいいや、明日は祝日で休みだから。とりあえず寒いからと言ってyoutubeで一日を過ごすことは虚しくなるからやめよう。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
  つづきはこちら

今日も、3月18日発売GrassValley『遥かなる光芒 -35th ANNIVERSARY BEST- 』についてつらつら。

08.星のジョーカー
同じタイトルのマンガがありましてね・・・ついつい買ってしまいましたよ・・・話の内容は曲と一切関係ないんですけど登場人物の名前とかちょっとしたエピソードとか、漫画家さんがファンだったのでしょうか?と思ってしまう。
それはさておき、ポップな曲調ですけど歌詞は社会的メッセージを孕んでいるためよく読むとブラック。
この曲、PVがライブバージョンなのですが出口さんの拡声器よりも本田さんの自由さについ目を奪われてしまいます(笑)今回のブルーレイにも収録されますので購入さるた方はぜひご注目を。・・・と、ここまで書いてシングルカットされたわけではないのにこの曲がPVあってミュートマで流れていたのかふと疑問がわきました。まあなんにせよ今回の映像集にライブ映像が入るということは素晴らしいことです。他の曲も見たかったなー。

PVといえば昨日書き忘れてますが、昨日書いたTRUTHのPVは数ある彼らのPVの中で一番といっていいくらい好きです。近未来的なセットの中で演奏してるところも薄暗い空や高速道路(?)をバックにメンバーが並んでいるのも(早朝にロケしたと当時ラジオでおっしゃっていたような気が)最初と最後に出てくる家族写真のような5人の写真も。ソロショットもかっこいいんですよ。こちらもブルーレイで見られるのが今から楽しみです。

ネギねぎ葱・・・

職場で大量のネギをいただきました。スーパーで買ったら1000円~2000円分くらい。とにかく大量。そして一本一本が太い!
こんなにもらってどうしよう?と「ネギ 大量消費」で検索してみたり鍋にしようと思ったり。取り急ぎ今日はネギ焼きを作ってあとは鍋にしようと思ったけどネギだけで鍋が埋まってしまった(笑)ひたすら切った残りは冷凍庫へ。でもまだ半分残ってます。とれ立てだから匂いが結構する・・・ということで玄関に置いてます(笑)祝日があるからそこで冷凍にするか何か作るかします。レシピ募集中~

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

音楽語り5

オイシックスでご飯を作ると早いしおいしいのですが、いかんせん盛り付けのセンスがない私は写真を撮っても微妙・・・ということでご飯の写真はありません。
北京オリンピック、ほぼ毎日見てましたが今日で終わりですね。
今日はカーリングの決勝とフィギュアのエキシビジョン見てたらテレビから離れられなくなってしまった。何をやってるんだか。
最近こんなんばっかりなので暖かくなってコロナが落ち着いたらもっと出歩きたいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
  つづきはこちら

さてさて、今日も、3月18日発売GrassValley『遥かなる光芒 -35th ANNIVERSARY BEST- 』についてつらつら。

07.TRUTH

MY LOVERと同じくらい好きです。多分一番CD聞いたと思う。
歌詞はラブソングではなく勝手に人生応援ソングと解釈してます、私。この頃中学3年生で勉強中ずっとラジオとCD聞いてて、とにかく好きでした。
間奏のシンセが綺麗なんですよ。そのバックで聞こえてくるギターもベースも・・・そこから大サビの♪ゆくあてのない~ メロディとシンクロしてるドラムがまたいいんだこれが・・・
ちなみに当時アルバム(ロゴス)を買ったお店でつけてもらった、5人が白い衣装で写っているポスター、ずっと部屋に貼って毎日眺めてました。(怖い?/笑)
アルバムのブックレットにもモノクロで同じ写真が載ってますが個人的にビジュアルはあの頃が一番好きです。 あの写真の上領さんだけ胸元あきすぎな気がしますが・・・

この曲もライブバージョンが聞きたかったのにPVだけか・・・残念。

オイシックス

年末にお試しセットを購入してみたのですが、二人分やし一人暮らしの私には食べきれないなあ・・・とそれきりにしていると営業の電話がかかってきて、最終的にしばらくやってみようかな、という気になってしまいました。ということで先々週からオイシックス生活。とりあえず隔週で注文してます。2人分なのはまあ、つくりおきということにしておけばいいかなと思って。でもやっぱり忙しくてメニューを考える余裕もない時にこういうものがあると本当に助かります。今日もいっぱい届きました。写真はほんの一部です(笑)まあ今週は水曜にも祝日ありますから、作る日はあります。最近何を食べても食後必ずといっていいほど胃が痛くなって明らかにストレスと睡眠不足なのですが、とりあえず自分で何かしらQOLを上げるようにしないといけないかな、と。またごはんの写真も上げられたらいいな。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

音楽語り4

ドラッグストアでこれを見つけてパッケージにひかれて買ったのですが・・・うーん・・・ピスタチオとは?という感じ。お菓子としてはもちろんおいしいのですけど微妙でした。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
  つづきはこちら

今日も、3月18日発売GrassValley『遥かなる光芒 -35th ANNIVERSARY BEST- 』についてつらつら。

06.瓦礫の詩人

♪セスナにのおって~ 中学の時よく歌ってな・・・
こちらは『瓦礫の街』というストーリーがあったアルバムの最後の曲でした。 この当時のツアーパンフで詳細なお話が載っていたので読んだしストーリーも何となく覚えているのですが エンディングテーマみたいな位置で、未来へ向けてなた新しいストーリーが始まる、という感じでしょうか?
出口さんの詞って安易に英語に走らず日本語のチョイスがとてもかっこいい。印画紙、なんて一般的には出てこないですよ。 それから大サビの2回目の♪セスナにのって~の後ろで響いてる本田さんのキーボードの音が優しい。イントロと似てるけど音色が違ってとても優しいのでここはおススメです。
はい、今日は以上。土曜は朝早いので明日はブログ書けません、多分・・・。

一回お休み

カウンターを気にしてはいけないと思いつつも気にしてしまいます・・・ブログ村のランキングも・・・
別に見になる話とか楽しいことを書いているわけではないし趣味でやっていることなのですがこればっかりは仕方ない。ということで今日は一回お休み。明日は残業せずに帰る予定ですのできちんと書きます。ではおやすみなさい。

音楽語り3

個人的あるある・・・残業してイライラしている時に限って人身事故で電車遅延。
メンタルやられるから本当にやめてほしいです。今日はイライラしてたのと寒すぎたことで運転再開まで待てずにタクシー使って帰宅しました。あーあ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
  つづきはこちら

今日も続きで「05 STYLE」について書きます。 個人的な話で、私は彼らの曲を聴いた順番が「MY LOVER」→1st・2nd→「STYLE]なのですが どちらかと言えば初期は影のあるイメージが強かったのに(そしてそれが良かった)、STYLEを初めて聞いた時は(アルバム全体の感想も含め)色がついてきたな、カラフルだな、という印象でした。 カラフルというと語弊があるかもしれませんが見た目ではなくあくまで音が、です。何というか一筋縄ではいかないというか、素人が聞いてもいろいろな音が入っているのが伝わる感じ(うまく書けないことがもどかしい) STYLEという曲はライブの鉄板で盛り上がる曲という印象。だからこそ解散時ベストの中にライブバージョンが入れられたのかもしれません。

ん?じゃあ何でブルーレイの方にSTYLEのライブバージョン入れへんねん?!という疑問はありますが・・・本日はこれにて。

音楽語り2

本日臨時休業中なので有休消化しても良かったのですがそんなことしたら明日からまた毎日残業の嵐になるのがわかっている私は出勤しました。バレンタインだし人数分のチョコも持って。
そしたらあまり来てない・・・ほとんど休み・・・でもおかげさまでサクサク仕事が進んだのでしばらく残業しなくていいかも♪あ、チョコはみなさんの机の上に置いてきました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
  つづきはこちら

昨日の続きでGrassvalleyのベストアルバムに入る曲について勝手に書き散らかしてます。ダラダラと長くなるから少しずつ進めますね。

04.星の棲む川

言うなればロマンチックNO.1←表現が古い?何てたって星が「棲む」んですよ! とにかく歌詞がきれい。Grassvalleyの詞はどれも好きですが明らかに美しさは5本の指に入ります。「広がる草原の腕の中で 見つけた永遠の輝き」にがっつりやられました。草原ですよ草原。バンド名も入ってる!

そして本当に天の川が見えてきそうなキラッキラした音。 この曲はライブで聞きたかった・・・

続きはまたぼちぼち書きますね。今日はこれにて