一週間ぶりです

この一週間、月から金まで、朝7時半から夕方18時まで、日によっては19時前まで働いて、この土曜日も9時半から19時まで働きました。そう、今日のイベント行けなかったんですよ・・・月曜日に「土曜日も一日出勤になるから休みは他の日にして」と言われ、いや他の日では意味がないんです、と主張はしたものの認めてもらえず。結局3連休がただの日曜祝日休みになるし、楽しみは奪われるし、Vリーグ開幕の10月14・15日には研修に行かされるし、今日ごはんを食べに行こうと約束していた友人はコロナにかかるし、一週間悲しいことだらけでした(涙)さすがに月から金まで朝5時におきるのはきつかった。家に帰ると20時前だし、21時には眠くなるし何もできなかった。毎日毎日「今年度で辞めてやる」と思いつつ転職サイト見て回って。気づいたら9月が半分過ぎてるよ。これで風邪ひいて文句言われても知らん。

まあそんないろいろがあったわけですが、今後の予定を見ていくと23日はライブで東京に行ってきます。日帰りで(苦笑)ライブは夕方からなので、お昼に東京着いたら渋谷に行ってバレーボール日本代表とハイキューのコラボ看板を見てこようかなと。で、10月3日はOQT観戦。楽しみはまあまああるので次はそれらを糧にがんばります。ブログも久しぶりすぎて愚痴以外何書いたらいいかわからなくなってますが(苦笑)もう少しまともなことを綴るようにしよう。とりあえず今日はめちゃくちゃ眠いです。おやすみなさい。

健康第一は死守

先週もですが、土曜夜に帰るのが遅ってもそのままテレビ見てダラダラして日曜朝起きるのはいつも通り6時前ですが朝ご飯食べてもう一回寝てしまうんですよね30分くらいですけど。そしてそのまま腰が痛くてお昼過ぎまでうだうだするという・・・体幹を鍛えたらいいよって言われるけど腰が痛くて立つのもやっとなのに運動は難しいです。そろそろマットレスに課金すべきなんだろうか?腰のことなので結構切実です。
そんなこんなで9月も10日が過ぎてしまいました。今日夕方に同僚がコロナ陽性になったという連絡が来ていたので来週の出勤時間がまた伸びるな、と。仕方ない。でも私は16日に大きなイベントを控えているので絶対に風邪ひくわけにはいかないのです。一日12時間労働になろうとも、きちんと晩ご飯を食べて7時間は睡眠をとって絶対に16日は万全の状態で臨まないと。ということでおやすみなさい。

金曜夜ですが

明日は土曜出勤です。うげー。21日に監査があるのでその準備をしないといけないのです。でも最近の私は眠くて眠くて睡魔に負けているので仕事中も集中できず帰りたい病も発症中。だめだこりゃ。でも来週はもっと忙しい予定。なのに16日はお出かけなのでとりあえずそれを糧にがんばるけど・・・寝不足で肌荒れしそうです。そうでなくてもマスクをしてる中汗だくなので最近マスクが触れる部分が赤かったりボロボロだったりで本当に困っております。マスクをしなくなればおそらくこの悩みはなくなるのでしょうけれども、近隣で増えてきてるみたいですしね。いつになったらマスクなしの生活に戻るのやら。
またバレーの話になりますが、会場受け取り限定の応援グッズ、手を出してしまいました。とりあえずVNL行った時に応援Tシャツはいると思ったのでそれは一番にカートへ。あと、スティックバルーンは必要かどうなのか悩んだのですが、まあ400円だし祭りに便乗しようくらいの気持ちで。邪魔だと思ったら下げます(笑)ということでさくっとお金を使ってしまったので明日も文句言わずに働くしかありません(苦笑)おあとがよろしいようで。

大きな声ではいえませんが

今日ラッキーだったこと。ananを探しに仕事終わり19時前の本屋さんに行きました。なかったら次に行く本屋さんを考えつつ女性誌のコーナーを見ると・・・あったーーーーっ最後の一冊っ!さっと取ってレジへ。SNSではなかなか見るからないという話が出ていたので1軒目で見つかってよかった。そのままスタバにいってお芋のフラペチーノ飲んでしまいました。で、そこで2つ目のラッキーな出来事。今日19時が某抽選の結果発表の日だったのでフラペチーノを飲みつつスマホを触っておりまして、まあ当たらないだろうとお試し気分で応募したものだったのですが・・・あれ?当選した人の中に私の番号ある?!マジか?ということで嬉しいけどお店の中なのでニヤニヤしてちょっとおかしな人だったかもしれません。とりあえず着ていく服を考えるのと、仕事の調整をしないと。いやあ忙しいけど嬉しいことがあるっていいですね。以上。

推しと推しのコラボ

9月に入ってテレビでバレーボールを取り上げてくれることが増えた気がします。こんにちは。バスケットボールの次はバレーボール日本代表が!パリ五輪への切符を取るよ!と言わんばかりのこの流れ。楽しいから乗っかりましょう(笑)
そんな中で発表されたハイキューとバレーボール日本代表のコラボ。あったらいいなと思ってはいたけど放送局違うしと諦めていたんですよ。そしたら今日!いきなりきたよ!!嬉しくなってコラボグッズを見てみると、山口くんいるやん。こういうコラボ系は外されることも多いのに。しかもツッキーと一緒だよ(重要)そして髙橋藍選手の隣だよ(さらに重要)もうこれは記念にクリアファイル買っちゃうな~~~と既に勘定に入れているチョロいヲタク(笑)マフラータオルもいいな。ていうか、ハイキュー公式側は映画もあるんだしもっと宣伝すればいいのに。ハイキューファン、これ乗っかったら結構プラスになると思うのですが。ほら、バスケにおけるスラムダンクの影響なんかを考えると、ハイキューの方がマンガとしては最近だしアニメはこれから映画あるし、需要あるよ。知らんけど・・・あと、いつもほぼ同じイラストなのでこれのために書き下ろしとかがあったらもっと良かったかな(誰目線)
今回の販売は会場受け取りが原則ということなのですが、10月3日に会場行くから問題なし。応援Tシャツも再販してくれるみたいだしそれも含めていくらいるんだろ。スティックバルーンは賛否両論あるので悩みますがそれでも何か叩くものはいるよな。VNLの時拍手しすぎて手が痛くなったし。
ということで、仕事で体力使い果たして荒み切った私のココロに今日も推しと推しのコラボががんばって稼がねばという気持ちを生み出してくれました(?)明日も5時起きです。おやすみなさい。

何もできなかった日曜日

またもや腰痛により動けない・・・
一週間の疲れが出たのでしょうか?動けない・・・
今の年齢でこんな状態だともっと年をとった時に私は一体どうなるんだろうと不安になってしまいました。
やっと動けるようになったのがもう夕方で、それでも冷蔵庫カラなのでスーパーへ行きまして。
ブログに書くことがないくらいにぼんやりした一日でした。休みの日に何もしていないとそれだけで罪悪感に苛まれるのをなんとかしたい。痛くても無理して動いて充実させた方がいいのか、いやでもそれで月曜からもっと悪くなったらシャレにならないし。体幹鍛えたらいいよ、言われたけど鍛えるまでに腰痛いから難しい。
来週は月曜から土曜まで仕事があるため、無理せず体力温存しつつ仕事します。ではおやすみなさい。

金1グラムのお値段

さっきニュース見てたら高騰に高騰を続けて1グラム1万円になるそうです。ひえー。
世界情勢やら諸々が影響しているということですが、1グラムって本当にちょこっとよ?!よくマンガで出てくる金の延べ棒なんかすごいお値段なんでしょうね。まあ庶民には縁のないお話ですけど!

ということで相変わらず仕事行って寝て次の日、というなんの面白味もない生活を繰り返しております。ここに最近は朝痛み止めを飲んで腰痛防止のためのコルセットをするというルーティンが加わったため「ここまでしてやりたい仕事なのか?」ということを考えてしまう毎日。途中で逃げ出してはいけないという妙な責任感が今のところは勝っていますが体壊してしまったらという将来への不安もないこともないのでまあ日々考えてばかりです。転職サイトも見てますがさすがに若くないので選り好みはできない、けど生活できるくらいのお給料はほしい、ということで暗い気分になってサイトを閉じていることがほとんどです。やっぱりダブルワーク?それも体がもつのか心配。ということで、何も変わっておりません。時間がないという焦りばかりが募っていく今日この頃。いっそのこと私が金塊でも持っていたら解決するのになあとありえないことを書いて今日は終了します。おやすみなさい。

そろそろ8月終わり

髪の毛を切って、白髪が増えてきたからカラーもしてもらったら予算より多くかかってしまってちょっとショックでした。出来上がりは気にいっているので文句はないのですが。うーん、まつパもそろそろ行きたいのに(半年以上放置している)お金っていくらあっても足りないですね。
ということで8月も最終週。先ほど24時間テレビのエンディングだけ見ました。毎年あのマラソンがゴールできるかできないかだけ見ているきがします。この土日は昨日短時間ではありますが出勤していたのでゆっくりできなかったなあ。まあゆっくりできる時間もあったのですが結局アジア選手権の録画をゆっくり見ていたのでそれはそれで(バレヲタとしては)充実していたはず。6月から生のバレー観戦できてないからそろそろ禁断症状なので来週は近畿総合観に行ってきます。あんまわかってないけど(苦笑)

あと4日で8月終わりますね。9月は2日と23日以外の土曜がおそらく出勤になるためあまりのんびりできないんです。でも節約もしないといけないし、できる範囲で自習をしなくては。今日もインスタで家計簿公開してるアカウント見つけたけど食費1か月15000円っていったい何食べていきてるの?私なら無理です。9月は出口さんのライブあるし新幹線の往復代を用意せねば。美容院は今日行ったけど、当日着ていく服が何も考えられてないんだよな。ふう。とりあえず、明日から5日間は腰やらないように気をつけてがんばろう。

負のスパイラルから抜け出しつつある・・・?

結論:健康が一番

先週金曜日に急遽きたぎっくり腰のせいで一週間負のスパイラルがずっと続いてました。腰痛い。家では何もできない。ロキソニン切れたら大変。台所立てないからごはん作れない。外食もしくは買うしかない。出費かさむしQOLは下がりまくり。なおかつ無駄に暑い。仕事は残業続き。おまけに木曜夜、給湯器が壊れたのかお湯が出なくなり水のシャワーで済ませるはめに・・・風邪ひくかと思った。何かが憑いているのなら誰か祓ってください。
そんな一週間でした。改めて振り返ると酷いなこれ。こんな状態なのでバレーも観ている精神的余裕がなくアジア選手権は結果だけ追ってるだけ。観たいのでいちおうBSフジは録画してるけど同じ姿勢をずっと続けてられないので一部しか観てない(泣)
まあそれでもぼちぼち普通に動けるようになってきたので少しずつですが家のことからしていきたいと思います。今週ずっと仕事がたまりたまってきたのを処理するために明日も出勤するけど。イヤですけど、でも今やらないと来週月末を迎えた時にさらに酷いことになりそうなのでそこはきちんとする。社畜ですから(苦笑)でも終わったらきちんと自分にご褒美をあげようと思うのでそれを励みにがんばる。そして日曜は美容院に行く予定。短くすると伸びたらすごく気になるのと白髪が目立ってきたので染めてくる。9月は忙しくなりそうなのでとりあえず体調を崩さずに乗り切らなければ。こんなことばかりしていて転職したいとかちゃんちゃらおかしいな。時間作りたいけど睡眠時間だけは削れないんだよな・・・さてどうしたものか。

痛み継続中

ということでもうダメダメ(泣)
それでも無理やり仕事に行くので変な歩き方してるし余計に疲れるしで帰ったら睡魔がすごいです。
本日は生存報告ということでここで終了。おやすみなさい。