今年もあと2週間

・・・え???(驚)

12月15日という日付を見てびっくりしました。もう12月半分終わりですか?そして、あと2週間働いたら休みなんですね・・・2022年早いなー。ここ数日忙しないから特にそう思います。やたら振り返りたくなるのですがそれはもうちょっとあとのお話。
今週に入ってこたつを出してしまったので気を抜くとぬくぬくと寝てしまうことが・・・こたつってなんであんなに眠気を誘うのでしょう。許されるならずっとこたつの中で生活していたい(笑)

気付いてしまった

誕生日まであと1か月ということに・・・

最近今日が何月何日かよりも今日は何曜日であと何日で休みなのかということしか意識していなかったのですが、仕事中日付を書くときにふと「あれ?もしかして誕生日(1月14日)まであと1か月?」という事実に気づき、スマホのアルバムを見たら昨年は何も撮っていませんでした。ブログを見たらケーキも買わず特に何もせず、次の日が土曜出勤だから早めに寝落ちしていたようです(苦笑)・・・今年は土曜日だし次の日も休みだしせっかくだからなにかしよう。前々から温泉に行きたかったからどこか近場でいいし旅館とって温泉に入って美味しいものを食べて・・・いやでも、その日は奈良にジェイテクト観に行くって考えてたしなー、そうか、奈良でそういう宿を取ったらいいんだな。検索検索・・・というところまで妄想して我に返りました。今年のクリスマスはケーキもチキンもいらない、と日帰りで横浜行って日帰りで愛知に行く予定を立てたのは誰でしたっけ?私だよ!(古い)この二日のチケ代新幹線代諸々あるのにその上にまだお金使うんですか?と冷静な私がストップをかけて終了。
まあ馬鹿な話はさておき、年齢なんてただの記号だという誰かの言葉を受けて、誕生日だろうと気にせずにバレーを観に行こうと思います。その日が誕生日であろうとなかろうとどうせ帰りにカフェ行ってケーキ食べるし(笑)でももし誰かがもう働かなくていいくらいのお金をあげるよ、と言ってくれたらありがたく受け取ります。まあそんな未来は来ないよなーあー働きたくないーーー。

電車通勤20年以上やってるのに初めて

乗り間違える(笑)遅刻はしていない。

何があったかというと朝の電車が例によって遅延しておりまして、いつもと違う電車に乗ったんですよ。そしたら乗り換えの時間も変わってくるわけですが、そこで何も気づかず違う方向の電車にのってしまった、ということです。電車に乗って席に座り、一瞬うとうとして目をあけると
・・・ここはどこ???
見たことのない建物が目に入った瞬間背筋が寒くなって同時にまだ夢を見ているのかと思いました。慌てて着いた駅の名前を見ると・・・あーーー間違えたーーー・・・というお話でした。電車の乗り間違えなんてありえないだろうと昔から思っていましたが、まさか自分がそんな初歩的ミスするなんて、自分でもびっくりです。ちなみに職場へは遅刻せずにギリギリ5分前に到着。良かった良かった(苦笑)職場でその話をすると「おつかれなんですね」いやいやいや、今日月曜日ですよ。疲れてたらダメなやつですやん。でも家に帰ってからもすぐ眠くなったので本当に疲れているのかもしれません。寝ます。おやすみなさーい。

4回目の予防接種

行ってきました。ご近所の病院へ。
既に12時間くらい経ってますが昼間少し眠くなったくらいで特に副作用らしきものはありません。強いていえば注射したところを押さえるとちょっと痛いかな?くらい。良かった良かった。これで何も病気にならないことを願います。一応熱を出すといけないのでうどんとかゼリーとか用意はしていたのですが杞憂に終わりそう。まあいいや。
副作用があるといけないので今日は特に予定を入れず、バレー天皇杯の配信があるので家に帰ってからひたすらそちらを見てました。今日は準々決勝。1日で4試合というハードスケジュールなのに第1試合からフルセットで第4試合が始まるのが予定より1時間45分遅れっていう、もう何がなんだか。おかげさまでずっと配信眺めてしまいましたよ(笑)ジェイテクト勝って良かった。このまま優勝してほしいです。これ、現地で観たら絶対に楽しいんだろうけどここまでタイムスケジュール狂うと最後の方諦めるというようなことにもなりかねないので大変だなあ。でも好きだから観に行くんでしょうけどね。私は心が狭いから予定が狂うとイライラしそう。そこまで上級者にはなれないわ・・・。
さて、あっという間に休みが終わって明日からまた一週間。今週は土曜出勤もあるので6日働かないといけないです。クリスマスのライブとVリーグオールスター(チケット取れた)に行くためにがんばって稼ぎます。以上。

散財してきた。後悔はしていない。

本日は年に2回の、ボーナスが出た後の休日!ということで、テンション高くお買い物してきました。予算決めてたけど全部使いきったよ!後悔はしません!(笑)美容院も行った。やっと白髪が目立たなくなりました。24日が出口さんのクリスマスライブだというのに全く準備が進んでおらず着ていく服がないし鞄もないからライブに行けない・・・と真剣に悩んでましたが無事買えてよかったです。というのも痩せないからなのと、自分のサイズに合っていないお店で選ぼうとするからなのですが。身の程をわきまえます(苦笑)
そんなこんなで家に帰って天皇杯の配信を見て、便利な時代だなと感じつつ25日のVリーグオールスターを観に行くかどうか悩む。24日に横浜行って25日に愛知ってなんだそのスケジュール。交通費とチケット代とスケジュール書きだして考えて考えて考えて・・・でもバレーボールってリーグのシーズン終わったら観に行けることもないだろうし、今しかないよな。うん、今が大事!てなわけで行くことにしました。これもボーナスが出たあとの魔力みたいなもんですね(苦笑)♪よーくかんがえよー おかねはだいじだよー♪

金曜日にたどり着いた

朝起きて思ったのは「あ、明日は仕事行かなくていいのか」でした。
とりあえず一山越えた感じです。しんどかった・・・最後にできた資料を郵便局の夜間受付にもって行ったのですが長蛇の列・・・いつもこんなことはないのに年末だからでしょうか??30分以上並びました。疲れてるのもあって眠かった・・・よくがんばった、私。
天皇杯が配信で見られると知って見ていたのですが何気に触ったSNSからオールスターのメンバーが発表されたことを知り、それを見たらすごく行きたくなって悩む。でも今は疲れてるし思考力ゼロだから、今は「行きたい」しか出て来ないけど・・・頭の中で「推しは推せるうちに推せ」という名言と よーくかんがえよー おかねはだいじだよー♪という歌がせめぎ合っております(苦笑)チケット発売が日曜の朝なのでよーく考えたいと思います。

ひとつひとつ

サッカーW杯の騒ぎも落ち着き、テレビが少しずつ特番多めの年末仕様になってきてますね。年末か・・・そういえば昨年の今頃って何してた?と2021年12月のブログを読んだのですがなんと、5回しか更新してなかった(苦笑)いや、昨年より今の方が絶対に忙しいし!!もう笑うしかありません。そしてその中に2022年にやりたいことが書いてあったのですが、とりあえず遠征はした。泊りの遠征もした。ということでやりたいことの一つはクリアしてます!他はあまりできてませんが、いいんです。1つ1つできれば。
以前書いた暖房器具の話ですが、結局家でいる時はできるだけ我慢して、限界がきたら時間を決めてエアコンをつけてます。最近地べたに座るとどうしても腰に負担がくるので、本当はこたつに入りたいけど暖房で我慢してます。乾燥がすごいのでずっとつけておくわけにもいかないのですが・・近況はこんなところでしょうか。昨日から「座ったら寝る」という日々に耐えているので今日も寝てしまいそうです。と書いて20分くらい寝てました。本日はもう寝ます。おやすみなさい。

PVアクセスランキング にほんブログ村

本日は休暇なり

サッカー試合開始まであと1時間ちょい・・・起きていられるのか?(そこ?)

ということでやっとのことでお休みの日でした。ちなみに昨日は7連勤のお疲れさま会で飲みとカラオケ・・・カラオケなんて十数年ぶりでしたが(苦笑)帰宅したのがかなり遅かったのでブログはお休みしました。で、今日ですよ。午前中にオイシックスが届くことになっていたのですがわりと早くて10時くらいからどこか出かけるかどうするかグダグダして結局お昼過ぎに外出。用事もありましたが、24日のクリスマスライブに着ていく服がないのでいろいろ見て回っておりました。何着ていくのが正解なんだろうか、わからない・・・カジュアルで良いのだろうか?座席指定なことくらいしかわかってないし結局服決まってません。ギリギリになって慌てているのが今から予想できます(苦笑)
あと、Twitterで「今年一年あなたが推した人は」というタグを見つけてちょっと考えてしまいました。Grassvalleyだよなあ。人というか、バンドですけど。あとはバレー関係。あまりブログには書いてませんけど最近はリーグ中ということもありバレー熱の方が高いかも。うーん、いっぱいありすぎて書けないなあ。手を広げすぎて、幸せではあるけれど体は一つなので全部は追えない。まあ推しが多いのは悪いことではないので(お金はかかるけど)これからもこんなスタンスで行こうかなと思います。あー明日から仕事かー。行きたくない。けど推しのために労働して稼がないと!

7連勤の6日目

やっとゴールが見えててきた感じ(笑)

長かった・・・そして今日はいつもより早い出勤時間でしたので朝6時半に家を出ました。まだ薄暗い。そして寒かった。それでも仕事の予定が予想以上に早く進んだので定時にきっちり帰れることに。まだ明るいうちに帰れるって幸せですね(苦笑)でも家に帰ると一気に睡魔がきました。やはり6日目だからですかね。明日は仕事が終わったら飲みに行く予定があるのでそれを楽しみにがんばります。月曜休みでまた火曜から仕事なのですが、うーん・・・いろいろと立て込んできたので体調を崩していられないのですが、師走という時期は避けられないものが多い。それでも10月後半からさぼってしまった英語の勉強を再開したいなとも考えてみたり。

そういえば仕事中に新聞整理をしていたのですが、新聞の中の旅行会社の広告が目にとまってしまいました。旅行じゃなくても遠征してるんですけど、夜景を見るとか美味しいものを食べるとか温泉に入るとか、ソロ活もできていないのでそろそろ行動したいな。言ってるだけでなかなか行動出来てませんけどね(笑)

7連勤の5日目

サッカー見ました。そしてその後また寝ました(笑)

そんなこんなで金曜日。帰りのスーパーで「あー土日休みだったらなあ!」と強く思いましたが、残念ながら土日もお仕事です。でもここまでくると感覚が麻痺してしまって職場にいるのが当たり前になってきてしまいました。いわゆる社畜脳ですね。危ない危ない。

サッカーに関しては本当にすごいとしか素人の私からは表現できないですね。私の世代だと特にそうだと思うのですが、ヨーロッパのチームにワールドカップで勝つだなんてなかなか想像もつかないことです。それが現実になってしまいました。Jリーグができて30年近いですがこの30年でそれだけ日本サッカー界が発達してきたことの結果なのだろうと思います。ふう。バレーボールも是非・・・とまた書いてしまうのですがこの違いは何なのですかねー。競技人口の多さ?マスコミの持っていき方?まあどちらかというとバレーボールについては選手個人にフォーカスするという取り扱われ方が多い気がします。だから女性ファンばかりと誤解されているのか・・・まあ何にせよ、第8波だのなんだのといって若干くらいニュースの多い今の世の中に、明るいニュースが入ってきてよかったです。おやすみなさい。