Vリーグ観戦してきた

全日本の試合はそれまでもテレビでやってる分には見てましたが、8月のハイキューコラボの試合を見て実際のVリーグの試合に興味を持ってしまい、近いところで草津があったので行ってしまいました。東レ対ジェイテクト。今期から柳田選手や関田選手が入ったからそこも楽しみだったので、東レのホームゲームでしたがあまり深く考えずに(笑)
事前にざっと調べたら試合開始一時間前には行った方が良いという情報が出てきたのでそれを信じて1時間前に到着。駐車場がどれくらいか知らずに来たので1時間前でもう満車になっていてギリギリセーフ。危なかったです。そこから体育館の中へ・・・1時間前に入って何するん?と思っていたのですが、練習見られるんですね!1階のアリーナ席だったため、「近い近い」「やばいやばい」とぼそぼそ言いながら選手をガン見できるという・・・。いやあ・・・すごかった。ほぼ眺めるだけで満足の1時間(笑)
試合は東レのストレートだったわけですが、1セット目も2セット目も20点目くらいまでは競っていたのに最後嗚呼・・・という展開で見ていて悔しかった。次はジェイテクトが勝つ試合が見たいです。Vリーグは基本土日に試合なので日曜もあるのですが、さすがに両日抑えることはできなかった・・・とればよかったな。そして西田選手は今いずこ?ケガ?病気?公式発表がないのでいろいろ憶測が飛んでますけど、本当は彼も見たかったです。全てひっくるめて次こそは!(愛知は無理だが奈良までは行くつもり)

滋賀ということで平和堂がスポンサーだったようです。始球式も偉い人が来てました。
試合終わってからこれ食べつつ「なんでやねん・・・なんで負けやねん・・・」とブツブツ(苦笑)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

サイクルかな

昨日書いた趣味が、という話、何でなんだろうとずっと考えていたのですが、こういう状態になっている時は自分の中でいろいろとシャットダウンしている状態かなと気付きました。サイクルになっているような気もしますが、テンションが高いときと何もしたくなくて何も見たくない聴きたくないときが自分でもありますね。それの切り替えが何かしらあるので、今はそれ待ち(笑)そして明日は初めてVリーグの試合を見に行くのでそこからいろいろと気分が上がればいいな。
でものどがかゆいのは治らないんだよなあ・・・多分またアレルギー性鼻炎。薬を必要とするほどの状態でもないし、これも治るサイクルまで我慢(苦笑)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

趣味を聞かれると困る

本日は祝日ということで二度目の更新です(要はひま)
美容院に行ってきたのですがそこで美容師さんに「趣味あります?」と聞かれ・・・沈黙・・・。趣味とは?!例えば今日朝たまたまつけたアニマックスでハイキューが流れていたからなんとなく続きを見てしまいセカンドシーズン最後まで見てしまったとか?なんとなくyoutubeつけたらおすすめにTMnetworkが上がってたから今ずっとライブ映像流しながらこれ書いてるとか?この後多分Grassvalley見るんだろうなとか?そういうの趣味って言っていいんですかね・・・なんとなくですが職場でもあまり好きな音楽や好きなものについて自分からはあまり話せません。自分のことを話すのが苦手というか言いたくないというか・・・聞かれたらこたえ・・・てもないか。この前も出口さんのチケットを取るのに仕事中だったから「チケット取るから」と抜けさせてもらいつつ「なんのチケット?」と言われると「あー・・・」とごまかす始末(苦笑)そんなわけで自己開示はほぼしません。なので美容院で趣味を聞かれても沈黙しその後は髪質が変わった気がする話なんかをしてごまかして気まずい感じを回避(苦笑)
にしても人に言える趣味ってなんでしょね?カフェ巡りとか?いやいやお高くとまってるように思われません?ということで趣味はないということで本日は終了です。明日は仕事か!うわーめんどくさいー行きたくないなあ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

生活リズム狂いっぱなし

6連勤の後1日休みでそこから1日おきに仕事ってやっぱりしっくりこない。そして家にいる時間はひたすら寝てる(苦笑)夜になると軽い咳が出て止まらなくなるのがしんどい・・・。そして毎日思うのは「このままなんとなく仕事してなんとなく生きて、死ぬのを待つだけの人生なのか?」うーん。11月になると家を出たのが11月だったのでいろいろ思い出すのですが、私ってなんのために一人で生きていくって決めたんだっけなあ。毎日に流されてもう何がなんだか。そして重なる体調不良。ダメダメです。
とりあえず今日は祝日ということで美容院に行く。ちょっとでも気分転換したら何かしら変わるだろうという期待を込めて。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

11月か・・・

10月からの体調不良諸々から回復してきたのにどうしても左手の腱鞘炎だけは治らない。そして一年以上通院している亜急性甲状腺炎のその後。今日は病院の日でお休みをいただいていたので、病院二つ行ってきました。そしてどちらも採血(泣)甲状腺の方は薬が増えてしまいました。そして腱鞘炎ですが、前のレントゲンから一か月経つのでリウマチの疑い。検査をすることになりました。リウマチってもっと年輩の病気かと思っていたのですが40代~50代でかかる人が多いそうです。一つ勉強になりました。えーでもリウマチって・・・どうなる私。最近体のことばかり考えてます。こういう時に大学の頃仏教学で生老病死は避けられないこと、という話があったなあ、と思い出してしまうのですが、そんなんこれから生きていくのに「苦」しかないやん。今日のお天気もあいまって気分が下がる一方。今週末にはバレーを見に行くし数週間後には岡山行くのに全然準備しようという気になれない・・・。あー困ったな。
まあそれでも楽しみを見つけないと、と無理やりスタバに行ってきました。今日発売の新作を求めて!こんな行動すごく久しぶりですが今回は飲むしかないと決めていたので。気温も下がってきてるのにフラペチーノってどう?って思ったけど大変美味しゅうございました。寒い日に暖房の効いた部屋で飲むの最高(笑)苺が入っているとどうしても行ってしまいますね。周りも皆さん飲んでました。多分すぐ売り切れるんだろうな。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

ぶどう欲が止まらない

ここ数日朝になるとシーズンということもありぶどうが食べたくて仕方ない気持ちになります。私そんなに果物を買う人間ではないのですが、加齢のせいでしょうか、みずみずしいものが食べたい(笑)スーパーで毎日入口に並べられるシャインマスカットを見ながら、あ~食べたいな~、でも一人で全部食べ切れないよなあ~と考えつつ、結局ぶどうジュースを買って我慢する日々。まあぶどうのジュースもいろいろなものがあるので、せめてもとスムージーになっているものを選択してました。
日曜になり、一回買ってみよう!とスーパーではなく八百屋さんのシャインマスカットを購入。そしてさきほど食べました。甘い~~~。多少小さくて安かったけど、別にそこまで細かい味の違いがわかるほどグルメでもないので満たされればそれで良し。また半分冷蔵庫に残ってます。明日明後日でなくなるかな。おいしかったしまた買いに行こう。そしてぶどうジュースの飲み比べはいつか記事に(笑)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

10月の

更新数酷いなー・・・体調不良とメンタルの落ち込みが影響しまくってます。
とにかく早く回復すべく、家にいる時間は睡眠に多く割いてましたがこの体たらく。
そしてメンタル・・・会社の面談があったのですが、思っていた以上に評価が低い、表に出ないこと人を助けること周りがうまく回るように立ち回っているとその場にいない方(評価する側)自分は何もしていないかの如く取られのですね。面談終わった日は気分が悪すぎて、家に帰って転職サイトずっと見てました。そのうちブログが転職日記になるかもしれません。あーでもそうなると収入が確実に減るしなぁと考え中。まあでも、40代後半の今、決断しないといけないんですよ。世の中の厳しさを実感中。

今週は6連勤、来週は祝日があるのと病院に行く日があるため月水金しか出勤しなくて、その次の週も6連勤。バランスが取れているのかいないのか。そして10月中旬からあまり睡眠がとれなくなってきました。1時間半寝たら必ず目が覚める。これも病院行った時に相談しよう。

ムカついて散財
久しぶりに行ったパン屋
スーパー銭湯の後の牛乳
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

なんやかんや

とりあえず少しずつですが日常を取り戻しつつあります。
にしても人の多さ・・・京都市内に住んでいると避けられないことではあるのですが、どこ行っても多すぎる・・・今日の帰りもこっちの方が近いから、と通った道が新幹線のりばの近くで、久しぶりに見るような人・人・人・・・でした。無言でとにかく立ち去りました。コロナ前なら当たり前の光景でしたけどね。うーん。
明日からは月末に向けて忙しくはないけどそれなりにまあぼちぼち。土曜出勤もあるのでできるだけ残業せずに生き延びたい。でも来年度の人事面談がどこかで入ると言われているので、何と言って終わらせようかと思案中。数年前に管理職を降りたから昇給の望みはないし、それならある程度ぼちぼちやって、生活と貯金ができてたまにソロ活推し活ができればそれでいいのですが、何かしらやりたいことを考えろとか発言しろと言われるんだろうなー。それも何か違う気がする。そんなわけで、悩みながら一週間を過ごすことになりそうです。

甘いものが食べたくなったので
やっと見つけた!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

ちょっと持ち直し傾向

気付くと一週間。15日の疲れと体のライフサイクルの狂いが一週間直せず、夜中に微熱があった日もありましたがなんとか土曜日になりました。今日は朝6時に起きて朝ご飯は食べましたがその後眠くなりまた昼過ぎまでダラダラ・・・昼寝もして、やっと回復してきました。病院でもお医者さんに言われましたが、からだのどこかに少しでも違和感があると私はそこに意識が向かいすぎるようです。だって痛いもんはいたい(苦笑)ということで、のどの違和感はかなりおさらばできてますが少しでも乾燥したと思うとすぐトローチです。そしてできては治るのを繰り返す口内炎と、休みのたびに繰り返す左手の腱鞘炎もどき。PC触ってても誤変換の嵐ですよもう。
まあお医者さんに言われたことを思い出し、痛みを気にしないよう他に気持ちを向けるようにします。

そんなこんなしてたら10月も後半。年末のクリスマスライブが発表される時期になってきましたね・・・。ブログに何度も書いてますように2022年に入ってからGRASSVALLEY沼に戻ってきた身としては出口さんのライブは是非行きたいのですが・・・チケット取れるのかなあ・・・休みもだけど。ネオバラッドはその前の週だしこれは研修と重なってしまったので難しそう。(でもネオバラは11月の岡山のライブがあるのでそちらは行きます。)
あとは職場の人とVリーグの試合を観に行く話をしていてこちらもチケットは取れたので行ってきます。お出かけ予定はぼちぼち入っているのであとはメンタル戻して楽しまないと、と思いつつ体が重い。メンタルもだけど、物理的にも太ったな。嗚呼(涙)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

だめだめな日々

昨日は土曜出勤で疲れて帰りに座ろうと思って乗った電車は人がいっぱいで座れず、マッサージの予約をしようと思っても遅い時間からしか取れなかったのでラーメンを食べて時間をつぶして、マッサージに行くと寝そうになるけど我慢して、家に帰ってお風呂入ってさあ寝るぞと思ってもなぜか寝られず・・・90分おきに目が覚めて、折角の日曜なのに6時に目が覚める。ていうかおなかすいて寝られず(苦笑)トーストを食べて再度寝て起きたらお昼でした。そうなるとまた何もしたくない。でもここで動かないとさらにダメになるので無理やり起きて洗濯して掃除機かけて、それからランチに出かける。帰ってからもダラダラ…こんな休日です。明日から仕事なんだよなあ~土曜出勤の後の月曜ってなんでこんなに嫌なんでしょう。しかも雨ですよ。
もっと楽しいことをいっぱい書きたいのに愚痴のような情けない記録です。とりあえず疲れている以外は体も回復傾向なので来週こそはもう少し楽しいブログにします。本日はこれにて。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村