生活リズム狂いっぱなし

6連勤の後1日休みでそこから1日おきに仕事ってやっぱりしっくりこない。そして家にいる時間はひたすら寝てる(苦笑)夜になると軽い咳が出て止まらなくなるのがしんどい・・・。そして毎日思うのは「このままなんとなく仕事してなんとなく生きて、死ぬのを待つだけの人生なのか?」うーん。11月になると家を出たのが11月だったのでいろいろ思い出すのですが、私ってなんのために一人で生きていくって決めたんだっけなあ。毎日に流されてもう何がなんだか。そして重なる体調不良。ダメダメです。
とりあえず今日は祝日ということで美容院に行く。ちょっとでも気分転換したら何かしら変わるだろうという期待を込めて。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

11月か・・・

10月からの体調不良諸々から回復してきたのにどうしても左手の腱鞘炎だけは治らない。そして一年以上通院している亜急性甲状腺炎のその後。今日は病院の日でお休みをいただいていたので、病院二つ行ってきました。そしてどちらも採血(泣)甲状腺の方は薬が増えてしまいました。そして腱鞘炎ですが、前のレントゲンから一か月経つのでリウマチの疑い。検査をすることになりました。リウマチってもっと年輩の病気かと思っていたのですが40代~50代でかかる人が多いそうです。一つ勉強になりました。えーでもリウマチって・・・どうなる私。最近体のことばかり考えてます。こういう時に大学の頃仏教学で生老病死は避けられないこと、という話があったなあ、と思い出してしまうのですが、そんなんこれから生きていくのに「苦」しかないやん。今日のお天気もあいまって気分が下がる一方。今週末にはバレーを見に行くし数週間後には岡山行くのに全然準備しようという気になれない・・・。あー困ったな。
まあそれでも楽しみを見つけないと、と無理やりスタバに行ってきました。今日発売の新作を求めて!こんな行動すごく久しぶりですが今回は飲むしかないと決めていたので。気温も下がってきてるのにフラペチーノってどう?って思ったけど大変美味しゅうございました。寒い日に暖房の効いた部屋で飲むの最高(笑)苺が入っているとどうしても行ってしまいますね。周りも皆さん飲んでました。多分すぐ売り切れるんだろうな。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

ぶどう欲が止まらない

ここ数日朝になるとシーズンということもありぶどうが食べたくて仕方ない気持ちになります。私そんなに果物を買う人間ではないのですが、加齢のせいでしょうか、みずみずしいものが食べたい(笑)スーパーで毎日入口に並べられるシャインマスカットを見ながら、あ~食べたいな~、でも一人で全部食べ切れないよなあ~と考えつつ、結局ぶどうジュースを買って我慢する日々。まあぶどうのジュースもいろいろなものがあるので、せめてもとスムージーになっているものを選択してました。
日曜になり、一回買ってみよう!とスーパーではなく八百屋さんのシャインマスカットを購入。そしてさきほど食べました。甘い~~~。多少小さくて安かったけど、別にそこまで細かい味の違いがわかるほどグルメでもないので満たされればそれで良し。また半分冷蔵庫に残ってます。明日明後日でなくなるかな。おいしかったしまた買いに行こう。そしてぶどうジュースの飲み比べはいつか記事に(笑)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

10月の

更新数酷いなー・・・体調不良とメンタルの落ち込みが影響しまくってます。
とにかく早く回復すべく、家にいる時間は睡眠に多く割いてましたがこの体たらく。
そしてメンタル・・・会社の面談があったのですが、思っていた以上に評価が低い、表に出ないこと人を助けること周りがうまく回るように立ち回っているとその場にいない方(評価する側)自分は何もしていないかの如く取られのですね。面談終わった日は気分が悪すぎて、家に帰って転職サイトずっと見てました。そのうちブログが転職日記になるかもしれません。あーでもそうなると収入が確実に減るしなぁと考え中。まあでも、40代後半の今、決断しないといけないんですよ。世の中の厳しさを実感中。

今週は6連勤、来週は祝日があるのと病院に行く日があるため月水金しか出勤しなくて、その次の週も6連勤。バランスが取れているのかいないのか。そして10月中旬からあまり睡眠がとれなくなってきました。1時間半寝たら必ず目が覚める。これも病院行った時に相談しよう。

ムカついて散財
久しぶりに行ったパン屋
スーパー銭湯の後の牛乳
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

なんやかんや

とりあえず少しずつですが日常を取り戻しつつあります。
にしても人の多さ・・・京都市内に住んでいると避けられないことではあるのですが、どこ行っても多すぎる・・・今日の帰りもこっちの方が近いから、と通った道が新幹線のりばの近くで、久しぶりに見るような人・人・人・・・でした。無言でとにかく立ち去りました。コロナ前なら当たり前の光景でしたけどね。うーん。
明日からは月末に向けて忙しくはないけどそれなりにまあぼちぼち。土曜出勤もあるのでできるだけ残業せずに生き延びたい。でも来年度の人事面談がどこかで入ると言われているので、何と言って終わらせようかと思案中。数年前に管理職を降りたから昇給の望みはないし、それならある程度ぼちぼちやって、生活と貯金ができてたまにソロ活推し活ができればそれでいいのですが、何かしらやりたいことを考えろとか発言しろと言われるんだろうなー。それも何か違う気がする。そんなわけで、悩みながら一週間を過ごすことになりそうです。

甘いものが食べたくなったので
やっと見つけた!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

ちょっと持ち直し傾向

気付くと一週間。15日の疲れと体のライフサイクルの狂いが一週間直せず、夜中に微熱があった日もありましたがなんとか土曜日になりました。今日は朝6時に起きて朝ご飯は食べましたがその後眠くなりまた昼過ぎまでダラダラ・・・昼寝もして、やっと回復してきました。病院でもお医者さんに言われましたが、からだのどこかに少しでも違和感があると私はそこに意識が向かいすぎるようです。だって痛いもんはいたい(苦笑)ということで、のどの違和感はかなりおさらばできてますが少しでも乾燥したと思うとすぐトローチです。そしてできては治るのを繰り返す口内炎と、休みのたびに繰り返す左手の腱鞘炎もどき。PC触ってても誤変換の嵐ですよもう。
まあお医者さんに言われたことを思い出し、痛みを気にしないよう他に気持ちを向けるようにします。

そんなこんなしてたら10月も後半。年末のクリスマスライブが発表される時期になってきましたね・・・。ブログに何度も書いてますように2022年に入ってからGRASSVALLEY沼に戻ってきた身としては出口さんのライブは是非行きたいのですが・・・チケット取れるのかなあ・・・休みもだけど。ネオバラッドはその前の週だしこれは研修と重なってしまったので難しそう。(でもネオバラは11月の岡山のライブがあるのでそちらは行きます。)
あとは職場の人とVリーグの試合を観に行く話をしていてこちらもチケットは取れたので行ってきます。お出かけ予定はぼちぼち入っているのであとはメンタル戻して楽しまないと、と思いつつ体が重い。メンタルもだけど、物理的にも太ったな。嗚呼(涙)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

だめだめな日々

昨日は土曜出勤で疲れて帰りに座ろうと思って乗った電車は人がいっぱいで座れず、マッサージの予約をしようと思っても遅い時間からしか取れなかったのでラーメンを食べて時間をつぶして、マッサージに行くと寝そうになるけど我慢して、家に帰ってお風呂入ってさあ寝るぞと思ってもなぜか寝られず・・・90分おきに目が覚めて、折角の日曜なのに6時に目が覚める。ていうかおなかすいて寝られず(苦笑)トーストを食べて再度寝て起きたらお昼でした。そうなるとまた何もしたくない。でもここで動かないとさらにダメになるので無理やり起きて洗濯して掃除機かけて、それからランチに出かける。帰ってからもダラダラ…こんな休日です。明日から仕事なんだよなあ~土曜出勤の後の月曜ってなんでこんなに嫌なんでしょう。しかも雨ですよ。
もっと楽しいことをいっぱい書きたいのに愚痴のような情けない記録です。とりあえず疲れている以外は体も回復傾向なので来週こそはもう少し楽しいブログにします。本日はこれにて。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

温泉に行きたい

薬が切れたので病院に行きましたがまだまだ完全に回復とまではいかないようです。飲んだら一発で治る薬があればいいのですが世の中そんなうまくはできていない・・・。昼間はかなり通常通りに生きているのですが、やはり朝、そして辛いのは夕方から夜の疲れてくる時間帯ですね。おかげで夜はまだ毎日おかゆかうどんです。まあこの方がきちんとごはんを食べている気はします。そしてあまり動かないから太ってきたような。わからんけど。

そんなこんなで現実逃避したいのと、テレビでやたら「全国旅行支援」を取り上げているせいか、めちゃくちゃ温泉に行きたいです。10月は特に遠出する予定もないし、温泉にいってぼーーーーーっとしたい。ひたすらにぼーーーっと。というようなことを考え中。旅行支援も調べるんですけどねえ、目的地が決まってないとなかなか進まないですよね。そんなことしたら終わってしまうかもしれない(笑)どこかに(できれば関西から遠くないところ)ソロ活できてお値段お手頃な温泉宿ないかなあ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

少し回復してきた

さすがに3日間誰とも会わず話さず引きこもっていると治ってきた気がします。油断はできないけど。
雨が止んだので午後から少しだけ出かけました。家にずっといると無駄に寝てしまい、夜寝られなくなるので・・・で、カフェに行ってスーパーに行って帰ってきました。

タルト美味しかった

帰ったあとなんとなく付けていたテレビでCDTVが始まり今日は90年代フェス(この番組は「フェス」という言葉を多用している印象)ということで、まあほぼ全部知ってる、もしくは歌える曲ばかり。ついつい魅入ってしまいました。90年代っていうと私の中学卒業から高校3年間、大学4年間、就職して結婚して出産して育休で家にいたあたりまでになるので、人生のわりと大部分なわけですよ。ラジオもテレビもどっぷりだったしそら知ってる曲多いよなあ。・・・テレビ見ながらもいろいろTwitterに書いてましたけど、(グラスバレーは無理でも)REVは映像出してくれてもよかったのでは??90年代のCMソングってまさに甘いkisskissだし、夜中にずっと流れてた〇ェリーマキだし、他の〇ーイング系アーティストはわりとたくさん出てきたのになあってずっと思ってました。でもあとでいろいろ検索するとWANDSはボーカルが変わってるとか、バンドブームと言いつつユニコーンもブルーハーツも出てないって書かれてたり(まあ確かにこの2組はどっちかっていうと80年代のイメージ。そんなこと言ったらジュンスカもプリプリもだけど)90年代という一言では括れない様々な事情や思惑やご意見があるのだなあ、と。そう考えたらREVが出なかったことは許せる(何様)
そんなこんなで明日からは出勤です。休んでいいなら休みたいけどそういうわけにもねえ・・・。とりあえず明日一日がんばって、きつそうなら水曜に耳鼻科の予定。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

はよ治れ~

回復の兆しがあまり見えません。熱も平熱ですし、喉頭蓋炎だけなのですがこれがもうのどが痛い。ごはんはおかゆかうどんかプリンかアイスです。ダメダメです。週明けに薬がなくなるのでまたお医者さんに行って鼻からカメラ入れるのかと思うと今から既にブルー・・・なーんでこんなことに・・・(泣)調べていると急性喉頭蓋炎では窒息の恐れがあるそうで、そこまでではないのですが怖いです。でもステロイドも怖い。
そんなこんなで三連休とはいえほぼ家でぼーっとしている二日目。たまたまネットで目についた本を電子書籍で買うことにしました。

考えるOL著「がんばらないことをがんばるって決めた」

今の私、仕事はかろうじて行ってるけど別に人の役に立ってるかどうかわからないし、家に帰ったら何もできてない。自己嫌悪だらけだし自己肯定感はもともと低いのにさらに低くなっているしで、このタイトルがたまたま目に入った瞬間「読もう!」と。
まだ途中までしか読めてませんが、もっと若い人向けの本だった気もするけど、最後は読み手の解釈なので別に40過ぎてこんな人生送ってる人間が読んでもいいのかな。と思えたり。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村